2023.01.01
風邪症状以外の方は、出来るだけ早めに来院をお願いいたします。
当院では、午前、午後のそれぞれラスト1時間は、発熱等の体調不良の方のための診察時間としています。
外来が混雑しておりまして、発熱外来開始が30分以上押してしまっています。
このため予防接種、健康診断の方は、10時、4時までで受付を終了させていただいております。また定期受診の方は予約時間は10時半、4時半までに入れさせていただいています。早めの受付をお願いいたします。受付後には番号カードを見ながら、外出していただいていて結構です。
診療所で対応しているコロナ患者さんもこれまでで一番多く、スタッフ一同、息をつく間もなく頑張っておりますが、先が見えません。皆様には、ご不便もおかけして申し訳ありませんがしばらくご協力をお願いいたします。
更新 詳しくはこちら
2022.12.08
発熱外来の電話受付の時間の案内
体調不良での受診を希望の方は、まず電話で申し込んでください。
0480-26-7200です。
折り返し看護師から電話問診を取らせていただきます。
発熱外来の電話受付時間は9時から10時半、2時から4時半とさせていただきます。
大変恐縮ですが、拝見できる人数にある程度の限界をつくらせていただいており、お断りする場合もありますことをお許しください。
実際の診察時間は、11時、17時以降で発熱外来以外の診療終了後となります。
来院のタイミングは電話でお知らせしますので、よろしくお願いいたします。
更新 詳しくはこちら
2022.05.15
子宮頸がんワクチン再開しました。
当院ではガーダシルを採用しています。予約接種となります。
中学生が接種適期(小6〜高1が公費の適応)ですが、これまで情報がなく、打つことができなかった17~25歳の方には経過措置があり、無料で接種できますので、
希望される方は詳しくはお電話、もしくは当ページのお問い合わせからメールで問い合わせてください。
0480-26-7200です。
更新 詳しくはこちら
2021.11.24
マイナンバーカードでの受付可能となりました。
2021年11月より、
マイナンバーカードをお持ちで保険証との紐づけを行っている方については、そちらでの受付が可能となりました。
受付に顔認証のスタイリッシュな機材が置かれましたので、お持ちの方は是非お試しください。
更新 詳しくはこちら
2021.04.08
風邪っぽいかな?で受診希望の方はまずお電話ください
風邪かな?の方は直接来院せずに、お電話をお願いします。
よしば診療所:0480−26−7200です。
看護師がお電話を折り返し、相談を受けます。
その上で、来院されての診察につきましては、院内トリアージ実施料加算を頂きます。(1割負担の方は300円、3割負担の方は900円)
体調不良の方の診察は、11時からと17時からの診療終盤一時間で行っています。
お電話での問い合わせは常時受け付けておりますので、
午前の診療は11時30分まで、午後の診療は17時30分までに
お電話お願いいたします。
なお風邪症状以外で受診の方については、
新型コロナ患者さんの来院もありうるため、お断りはしませんが
できるだけ、11時まで、17時までに来院いただけますようお願いいたします。
更新 詳しくはこちら
【 過去の記事へ 】