2022.05.15
子宮頸がんワクチン再開しました。
当院ではガーダシルを採用しています。予約接種となります。
中学生が接種適期(小6〜高1が公費の適応)ですが、これまで情報がなく、打つことができなかった17~25歳の方には経過措置があり、無料で接種できますので、
希望される方は詳しくはお電話、もしくは当ページのお問い合わせからメールで問い合わせてください。
0480-26-7200です。
更新 詳しくはこちら
2021.11.24
マイナンバーカードでの受付可能となりました。
2021年11月より、
マイナンバーカードをお持ちで保険証との紐づけを行っている方については、そちらでの受付が可能となりました。
受付に顔認証のスタイリッシュな機材が置かれましたので、お持ちの方は是非お試しください。
更新 詳しくはこちら
2021.04.20
風邪症状以外の方は、出来るだけ11時まで17時までに来院ください
当院では、午前、午後のそれぞれラスト1時間は、発熱等の体調不良の方のための診察時間としています。
定期受診、予防接種、健康診断の方は、なるべくその時間にかからないようにお越しください。
逆に予約の方が多い日には、発熱外来の開始時間が遅れる場合があります。
皆さんに煩わしい思いをさせて大変恐縮ではありますが、コロナ感染の方も受診されることがありますので、感染拡大防止を第一に考慮しています。ご協力をお願いいたします。
更新 詳しくはこちら
2021.04.08
風邪っぽいかな?で受診希望の方はまずお電話ください
風邪かな?の方は直接来院せずに、お電話をお願いします。
よしば診療所:0480−26−7200です。
看護師がお電話を折り返し、相談を受けます。
その上で、来院されての診察につきましては、院内トリアージ実施料加算を頂きます。(1割負担の方は300円、3割負担の方は900円)
体調不良の方の診察は、11時からと17時からの診療終盤一時間で行っています。
お電話での問い合わせは常時受け付けておりますので、
午前の診療は11時30分まで、午後の診療は17時30分までに
お電話お願いいたします。
なお風邪症状以外で受診の方については、
新型コロナ患者さんの来院もありうるため、お断りはしませんが
できるだけ、11時まで、17時までに来院いただけますようお願いいたします。
更新 詳しくはこちら
2020.08.03
コロナPCR、自費での検査をお引き受けします。
自費での新型コロナPCR検査を希望される方へ
検査の対象となる方:感染者との明らかな接触歴がなく、無症状であること。
※濃厚接触者や何らかの症状があるかたは保健所、もしくは保険診療での診察となります。
方法:鼻の奥から綿棒で検体ををとります。
結果:おおむね30分程度で結果をお知らせできます。
料金:18000円+消費税、診断書は別途3000円+消費税
詳しくお話を伺いますので、電話でお申し込みください。0480-26-7200
更新 詳しくはこちら
【 過去の記事へ 】